同じ志の人が集まる場のオーラはすごい!
7月と8月に「起業初心者の為のマーケティングの基礎講座を開催しました」
本気で事業をしたいと思っている人はモヤモヤしている
ハンドメイド作家様や個人事業主の中でも、本気で売上を上げたいと思っている方は、なんとなくモヤモヤしています。
なぜなら、マーケティングというワードが気になっているから。
でも、結構本格的なマーケティング講座は高額な講座が多いんです。もちろんそれなりに内容もしっかりしていて自分に刺さる事ばかり。でも、魅力的で受けてみたいけど手が出ない・・・涙 という方が多いのも現実。
そこで、内容を分割して今回は、一番大切な所の最初のスタート部分の内容を詰め込んだ講座を開催しました。

お客様を知る事
特に作品作りをしている方は、自分の好きな物を作っている方がとても多い。もちろん間違ってはいませんが、ターゲットのニーズに合っているかといえば・・・
先ずターゲットを考えた事が無いといパターンもあったり。
「そんな事、考えた事もなかった!」といった方も多くおられます。
もちろん、私もマーケティングを学ぶまでは、きちんと考えられた事はありません。
まだ考えた事がなくてもいいんです。
今回の講座からきちんと考えられる事ができるので、同じスタートをみんなで切る事ができました。
個人経営者の集まりはモチベーションが高い
TOKINOMONOKOTO.に集まる作家様はじめ、個人経営者の方はモチベーションが高い。
いつも刺激をうけるばかりです。
始めようと心に決めて頑張っている人達なので、既に自分と約束をしている。
でも、一人で手探りでしていると、わからなくなってモチベーションが下がってきてしまいます。
でも、交流会や今回の講座で集まった方々同士繋がりを作ることで、自分自身の可能性をまた発見しモチベーションが上がっていく。
そんな姿から私自身も刺激を受け、負けじと必死でついていっている毎日です。
客観的にみる事で、発見へと繋がる
ワークをする中で、参加者同士の意見交換をする場面が何度かあるのですが、ご自身が思ってもいなかった意見が出たりすることも多く、自分自身の魅力を再発見する場にもなっているようでした。
また、自分自身を客観視することで自分の強みを発見する事もでき、新たな目標を設定する方も多くおられました。
学びを続けることは、生きがいへと繋がる
私自身、興味を持ったことや、好きな事の学びを深める様になってから、自分がとても変わったと感じています。
昔の自分とは違って自信に繋がる事が増え、更に学んで強化したいと自分に期待する部分も加わり、それによって誰かの役に立つなら私の生きがいにも繋がっていく。
学ぶ事を始めた人は、キラキラしたオーラに満ちている。
今後も定期的にTOKINOMONOKOTO.に関わる方に向けて、講座や交流会などを行っていけたらと思っています。
TOKINOMONOKOTO.で繋がった方々が、いろんなコラボへ発展していく事も、とても楽しみです!!
!!----ここから下は触らないでください----!!
最新ブログ
ブログ一覧へ